今朝は雷フェイドインで目が覚めました。
ごぶさたしております

upが滞っている間に
夏も過ぎ去ったようですが
皆様いかがお過ごしでらっさいますか。
夏休みは楽しまれたでしょうか。
ワタクシの夏休み…実はこれから。
週末からちょいと呑み旅へ出かけてまいります。

台風がねぇ…ちょっと心配。
今年ほんっと多いなぁ。

実は右手首を壊しまして。
もともと腱鞘炎持ちで
普段からちょっと無理するとイテテテとなるんですが
今回の6月~8月の繁忙期で完全に爆発。
かばって仕事をしていたせいか、
若しくはもともとの頸椎ヘルニアのせいか、
肩までおかしくなり
指の痺れと手の甲の痛みまで暴発してお手上げ状態。
現在、簡易ギプスか!な勢いの
金属板3枚入りサポーターに
空き時間は守られて過ごしております。

そのため仕事以外のキーボード操作を
なるべく控える→ブログのupも控える、に
してたんですけども
どうにも経過が芳しくない…。
まぁもういいや(投げやり)←今ココ、みたいな。






先日、夏恒例行事になっている
義実家焼肉を開催(笑)いたしました。
20180818_焼肉
肉と魚と野菜は義弟一家、
おにぎりと漬物は姑、
ウチは酒と、甥っ子姪っ子大好物のピザ。
焼き網の端っこに映ってる
アルミホイルの塊2つが生ピザのそれです。

打ち立て食べさせたくて
この日、ちょっと無理して生地打ったんですよねー。
なるべく左手でやったんだけど
やっぱしちゃんと捏ねられないから
つい右手使っちゃって…
この晩は痛くて眠れませなんだ(涙)

酒はビールに酎ハイにハイボールにと
500の缶が次々空に。
義弟夫婦も呑んべなので
気持ちいいくらい空き缶の山ができました(笑)
んでもやっぱ〆は焼酎だよねってんで
持ってったのは夏焼酎。
20180818_夏の潤平
小玉醸造合名会社『夏の潤平』
今年の夏焼酎で一番呑んだのは
間違いなくこれ。
ただ…全部四合瓶(爆)
一升瓶一本も買わず、
毎度四合瓶呑み切りだったという

ワタシの夏。呑む夏。終了。




”夏休み”はこれから(笑)

ランキング参加中…だけど
いやーさすがに圏外になるか(笑)



スポンサーサイト




毎年夏に開催される焼酎イベント。
昨年も参加した→コレの2018です。
20180805_酒会フライヤー1
今年の参加蔵元は20。
20180805_酒会フライヤー2


参加蔵元(代表銘柄)
※順不同 法人格等省略
(代表銘柄はフライヤー掲載ママ)

研醸(GUFO)
五島灘酒造(五島灘)
寿福酒造場(武者返し)
藤居醸造(泰明)
黒木本店(中々)
小玉醸造(杜氏潤平)
古澤醸造(摩無志)
宮田本店(日南娘)
渡邊酒造場(萬年)
大和桜酒造(大和桜)
朝日酒造(朝日)
大海酒造(くじら)
佐藤酒造(佐藤)
小牧醸造(一尚)
軸屋酒造(麗Black)
小正醸造(蔵の師魂)
尾込商店(さつま寿)
佐多宗二商店(晴耕雨読)
知覧醸造(武家屋敷黒こうじ)
宮里酒造(カリー春雨)


で。まぁ当然。
しこたま呑む(笑)

今年の初参加蔵元は
大和桜さんと朝日酒造さん。
当然、狙ってたんですが
大和桜さんはブースの行列が
スタートから酒切れるまで絶えず…。
並ぶの嫌いだから合間に行こーとか
余裕こいてたワタシ、結局行けませんでした。
(ちゃんと並んだ相方に一口もらった)

朝日酒造さんはブースに「ご自由にどうぞ」と
黒糖の大きなかけらが置いてあったんですが
これかじりながら呑む黒糖焼酎の旨い事ったら!
他の黒糖じゃダメですねこれ。間違いなく。
角煮とか餡とか、いい黒糖使うと
小指の先くらいのかけらで
ホントに味ガラッと変わるもんだし。

ここの黒糖はこの酒会主催の酒屋さんでも
販売してて時々買うんだけど
酒のアテにしたことはナシ。
今度やってみよ。

自分でもらってきたり
相方や酒友さんがもらってきたのを
一口ずつもらったり…で
覚えてる限りのこの日呑んだ焼酎。

(順不同 敬称等略)
・古澤醸造 八重桜(炭酸割)
・渡邊酒造 万年星(炭酸割)
・渡邊酒造 萬年黒(湯割)
・小玉醸造 杜氏潤平ブレンデッドエディション(ロック)
・小玉醸造 夏の潤平(炭酸割)×2杯
・大和桜酒造 大和桜(湯割)
・宮田本店 日南娘(湯割)
・軸屋酒造 軸屋(炭酸割)
・尾込商店 神座(ロック)
・尾込商店 さつま寿(ロック)
・佐藤酒造 佐藤白前割(ロック)
・寿福酒造 杜氏きぬ子(ロック)
・知覧醸造 知覧Tea酎(ロック)
・知覧醸造 多楽き無濾過(ロック)
・朝日酒造 朝日(ロック)

結構蔵ダブって呑んでるというか、
好み@蔵が出てるラインナップ(笑)
宮里さんの春雨ハイボールは
呑みたかったんですけど
大人気だったらしくて
行った時は全銘柄既に空っぽ
あと芋焼酎が一番だから
どうしても麦は後回しにしちゃって
結局呑まないという(笑)

あ、呑んだ中↑に1つだけ麦がありますけど
これは蔵ブースで顔見知りの杜氏に
「オススメちょーだい!」と言ったら

「じゃあ今、一番残ってるのがこれだから~」

って渡されたやつ…。
いや嫌いじゃないけどさ。麦。
でもなんだよその残ってるやつって

そういや寿福さんでも
どれにするか迷って
どれがオススメですか?と言うと

「スッキリとガッツリどっちが好きですか?」的な。
当然ガッツリって答えたんですよ。
そしたらくれたのが
『杜氏きぬ子』というハナタレ44度。の、ロック。
んでイケメンマッチョ杜氏、
あの爽やかスマイルで

「度数高いですから、クイッといかないでくださいね~」って
いけるか!
44度クィッとやったら
この後自分に責任取れんわ!

今年の酒会グラス↓
20180805_酒会
去年のやつと激似だなーと
家帰って見たら色ネガポジ(笑)
目盛りの表記が若干変わった…かな?

泥酔だけは避けようと
水をかなり呑んだのが功を奏したのか
ほぼ理性を保ったまま会終了。
酒友さん達と二次会へ。

不思議なんですけど
酒会の後ってやたら肉食べたくなるんですよ。
毎度。
普段はジンギスカン以外の肉肉しいものなんて
食べないし欲しないのに
酒会の後は無性にギブミー肉スイッチON。
加えて、結構呑み食いしたつもりだったんですが
大部分が液体だったのもあり空腹モード。

ということで酒友さんなじみ(らしい)
ジンギスカン屋さんへ。
20180805_after1.jpg
…あんだけ呑んだのにまだ入るんだ、と
自分で自分に呆れつつ
結局、生ビー2杯にハイボール1杯

20180805_after2.jpg
焼くというより煮る?っぽいジンギスカン。
美味しかった!!
でも翌日は野菜のみで過ごしましたとさ




この日は普段潰れないメンツが潰れ
普段潰れるメンツが元気でした。


ランキング参加中です。




暑中お見舞い2018
猛暑が続いております。
みなさまご自愛くださいませ。

2018.08.01 砂くじら



写真はニセコ町にある羊蹄山(ようていざん)。
雪がないのは久々見ました。





昨日、金曜日の外呑み。
ハイボールでサクッとノドを潤してからの
焼酎in!

20180622_ひめあやかと池の露
小正醸造株式会社『夏焼酎ひめあやか』 20度 黒麹

毎年チェックする夏焼酎の中の1つ。
最近苦手な色芋系(赤とか紫とかオレンジとか)で
これは赤芋らしいんですけど
あんま気にならないのは
度数のせい…なのかなぁ。
まぁ赤芋故か
20度なのにしっかり甘濃い感じがいたしました。


20180622_紫尾の露颯
軸屋酒造株式会社紫尾の露颯』20度 白麹

これも毎年呑むようにしている夏焼酎。
夏焼酎は20度が多いのもあり
ロックでも呑みやすいんですけど
これはその中でもさらに呑みやすいですねぇ。
お若いお嬢さん方にウケ良さげ。
…オッサン舌BBAにはちょいと物足りないです


そして酒友さんの間でウワサだったコレ。
20180622_晴耕雨読光龍
佐多宗二商店晴耕雨読 光龍』30度 黄麹

前にも書いたことありますが
色芋よりさらに苦手度上の黄麹…。
普段は選択肢圏外ですけど
これは酒友さんの間で結構
「こんなの出た!」という意味合いで話題。
まぁ勉強のために呑んでおくか…って


だから何を目指してるんだ自分。


自問自答した1杯…。

うーん、ワタシが黄麹苦手な最大の理由である
特有の松ヤニのような渋み(個人の感想です)は
若干軽減されてた気はしたので
普通に呑めたけど
たぶん黄麹好きな人は物足りないじゃないかな、とか
勝手に思いながら呑んでました。

そしてこれからも基本、
進んで黄麹はチョイスしない…。



飲食でも酒販でもないただの会社員です。

ランキング参加中です。




土曜日の夜は師匠の店で呑み。

カウンターに座るなり
「あ!これやっぱり(師匠の店には)あった~!」
20180616_謳歌
黒木本店『謳歌(謳歌)』25度 黒麹

あちこちの酒友さんがSNSでUPしてるのを見て
一度呑んでみたかった限定酒。
オレンジ

農業生産法人「甦る大地の会」で生産された
サツマイモ「タマアカネ」と
宮崎産「ヒノヒカリ」から作られた焼酎で
限定出荷の商品だそうな。

で、ですね。

呑んでみたかったんですけど…
タマアカネなんですよ、ええ。
苦手なオレンジ芋。
私的オレンジ芋が比較的呑みやすくなる
炭酸割りにしたいところだったんだけど
この日は寒い日で(10度ちょいだった)
そんな気になれなかったから
師匠に聞いて、結局お湯割りで。
超甘いって聞いてたほど甘いとは思わなかったし
思ったほどオレンジ芋の酸味とクセも出ず。
んーでももういいかなぁ。
やっぱオレンジ芋苦手ですわ。

そして寒いと言いつつ2杯め3杯めは夏焼酎ロック。
20180616_ALOALO.jpg
鹿児島酒造株式会社ALOALO』25度 白麹

20180616_夏の潤平
小玉醸造合同会社『夏の潤平』20度 白麹

その年の夏焼酎は
できれば可能な範囲で
ひと通り呑んでおきたいんですけど
なんせ、寒くて
本格的に暑くなる頃には
夏の焼酎の出荷ほぼ終わってますしねぇ…。
なんとかならんもんだろか。




赤江の夏焼酎まだ呑んでないや。

ランキング参加中です。






NEW